財布を変えました。
以前はカードとお札をスマホカバーに小銭をコインケースに入れていたのですが、
お札と小銭の収納が別なことに不便さを感じていたので変更しました。
↓以前の財布変更記事
買ったのは FRUH スマートショートウォレット。
変えるうえでアブラサスの小さい財布と迷ったのですが、
う~ん・・・高い!というだけで、この財布に。
この財布は私は税込み送料込み6000円で手に入れました。
このFRUH スマートショートウォレットの
売りはなんといっても厚さ8mmという薄さです。
ペラッペラです!
私の今回財布を買う条件にしたのは以前の記事でも
書いたのですが、ズボンのサイドポケットに入れられること。
ズボンの後ろポケットに財布を入れるのが好きではないのです。
この薄さなら余裕でサイドポケットに入れられます。
以前の財布記事↓
ちなみにお札と小銭を入れた写真がこちら
ちょっと膨らみましたが全く問題ありません。
ただ、この財布にはカード入れが4つあるのですが、
これにはカードを入れないことにしました。
入れることで入れた分だけ厚くなりますし、
財布の柔軟性が失われてサイドポケットに
入れにくくなるからです、つっぱります。
カード類(キャッシュカード、クレジットカード、免許証)は
従来どおりスマホカバーに入れて
お札と小銭をこの財布に入れることにしました。
この財布の欠点をひとつあげるなら、
素材の安っぽさが否めないという点。
以前使っていたヴィヴィアンとは値段が違うので
もちろんなのですが、見た目で劣ります。
ヴィジュアルを重視するならアブラサスの小さい財布の方が
格段にいいかもしれませんね。
ともあれこれで現金支払い時の煩わしさから開放されました、
使い勝手は二つ折り財布と全く同じですからね。
使っていくことでどう使用感がでてくるかは
まだわかりませんが、
この財布を当分使い続けていくと思います。