皆さんひとりは好きなアニメのキャラクターや
映画、ドラマの登場人物はいませんか?
私でいうなら、海外ドラマメンタリストのパトリック・ジェーンや
エレメンタリーのシャーロック・ホームズ。
![THE MENTALIST/メンタリスト <ファイナル・シーズン> コンプリート・ボックス (7枚組) [DVD] THE MENTALIST/メンタリスト <ファイナル・シーズン> コンプリート・ボックス (7枚組) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513lbxhFPML._SL160_.jpg)
THE MENTALIST/メンタリスト <ファイナル・シーズン> コンプリート・ボックス (7枚組) [DVD]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2016/10/05
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (7件) を見る
![エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン4<トク選BOX> [DVD] エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン4<トク選BOX> [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XbQfMqXmL._SL160_.jpg)
エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン4<トク選BOX> [DVD]
- 出版社/メーカー: パラマウント
- 発売日: 2018/07/04
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
映画で言うなら、ブレイドシリーズのブレイドが好きだし、
ほかになんやかんや好きなキャラクターが居たけど今思い出せませんので割愛。
キャラクターや登場人物を好きになるということは、
どこか自分の中に憧れがあったり、
私はこうなりたいという姿の体現だったり、
理想の自分像を持っていたり、
欲しい能力を持っていたり、人間的に魅力を感じていたりと、
なにかしら好きになる理由があるもの。
モチベーションアップに視覚効果は欠かさせません。
そんな大好きなキャラクターのフィギュアを買って自分の部屋の、
一番視覚の集中する場所に飾ってみませんか?
視覚情報は、意識していなくても視覚に入っているだけで
なにかしらの影響を知らず知らずのうちに自分に与えているものです。
なら、好きなキャラクターを飾って意図的に自分の視覚に入るところに
置いておいてみては如何でしょうか?
もしかしたらプラスの影響があるかも知れません。
もしくは知らず知らずのうちに癒やしを与えてくれているかも知れません。
私は、映画や海外ドラマでは高い頭脳を持つキャラクターや、
カリスマ性を持つキャラクターが大好きです。
上にも上げましたが、メンタリストのパトリック・ジェーンや、
エレメンタリーのシャーロック・ホームズ、
怖いけどカリスマ性があってかっこいいN.C.S.Iのリロイ・ジェスロ・ギブスなど。
あまり無駄なものを持たない私ですが、
そんな私もモチベーションアップのためにフィギュアを一体持っています。
そんな私が所有しているフィギュアがこちら。
・・・・・・。
はい、それではごきげんよう。